鉄道開業150年記念 特別コレクション

<東京駅モデル/SL第1号車モデル>

JR東日本商品化許諾済
JR東日本商品化許諾済
明治5年・1872年10月14日(鉄道の日)に日本初の鉄道が開通、今年で150周年を迎えます。記念すべき年を祝して、「ヒントミント 鉄道開業150年記念 特別コレクション」が誕生いたしました。
(株)JR東日本クロスステーションが運営するNewDays / NewDays Kiosk 限定販売商品として、10月11日より販売開始いたします。
Concept 開発ストーリー<歴史と未来>

150年に渡る鉄道の歴史と未来を表現するコレクションとして、南北に長い島国である日本の鉄道網の核である「東京駅」と、日本で最初に新橋―横浜間を走行した「第1号蒸気機関車(SL)」を題材に、オリジナルデザインによる、2種の限定デザインケースが完成いたしました。
スライドするたびに手元でアートが変化するスタイル、職人が手掛けたエンボス(凸凹)のこだわり加工、メタリックカラーの高級感、ミントタブレットの色と味わいがアートと一体化するケース別のフレーバーなど、あらゆるディテールが重なりあった美しさを追求した設計による特別仕様が魅力です。

Design 商品紹介<限定2種>

東京駅モデル

150年記念特別仕様・オールメタリックゴールドの高級感。国際的なシンボルとして輝き続ける東京駅のパノラマを力強いエンボスと手の平で変化するアートで表現したエレガントなコレクションです。

SL第1号車モデル

日本の鉄道史の始まりである第1号蒸気機関車。150年の歴史を語る<THE ONE>をテーマに、当時の感動が甦るよう車両のディテールをエンボスで再現、アーティスティックなコレクションです。

Shop Information 販売情報
<ヒントミント 鉄道開業150年記念 特別コレクション>は、㈱JR東日本クロスステーションが運営するNewDays / NewDays KIOSK限定販売商品として、鉄道の日フェアを開催する全店舗にて10月11日より販売開始いたします。
外部サイトにつながります。
※数量限定のため、各店舗で無くなり次第終了となりますので、お早めに。
Brand HINTMINTについて
ヒントミントは「デザインと審美が生活のひとコマにある豊かさ」をコンセプトに、ロサンゼルスで生まれた米国ミントブランドです。スタイリッシュなデザインケースとナチュラルな美味しさが高い評価を受け、さまざまなブランドとの特別なコラボレーションにより誕生する限定コレクションは、多くのファンを魅了しコレクターを集めるプレミアムラベルとして、人気を博しています。